多様なデータの中から 有用なものを組み合わせ 最適なサービスを提供する

PRODUCT SERVICE

Strong Point

我々はこれまでデータ分析を軸に、マーケティング戦略の立案やリサーチによるインサイトの発見など様々なプロジェクトを支援してきました。

そのノウハウを活かし、陥りがちな技術起点のソリューションではなく、ビジネスにおける課題の発見から解決方法まで「マーケッターの視点」と「最新のAI技術」を組合せたマーケティングの実用に組み込めるクオリティのソリューションで、バリューチェーン全体の最適化を図ります。

サービスの提供範囲

  • ・データ利活用の企画、コンサルティング
  • ・アルゴリズム開発、PoC
  • ・調査分析レポート、ダッシュボード

※アルゴリズムの実装については応相談

TOPICS

BLOG

GPT_TopicModel_thum2.png
  • Tech Blog
  • 技術説明

2025.07.31

LLMでトピック推定どうやる問題の正解を探る

こんにちは、sodaの古橋です! 久しぶりの技術ブログ投稿になります。 今回は技術紹介ではなく検証系の記事です。 これまで私のブログでは、自然言語の文章から中心的な話題(=トピック)を抽出する「トピックモデル」について、発展形や派生手法も含めて何度か紹介してきました。 ↓過去記事です。興味のある方は...

ereascoring03_thum.png
  • Tech Blog

2025.07.31

AIで出店の羅針盤を手に入れる!商圏ポテンシャルの評価をシンプルにする「エリアスコアリング」活用法【前編】

はじめに こんにちは、マーケティングアナリストの倉田です。 出店の成否は、「経営戦略・マーケティング戦略」「商圏」「物件」「店舗運営・戦術」といった様々な要因が複雑に絡み合って決まります。中でも、客観的な数値で評価しやすい要因が 「商圏」 のポテンシャルです。今回はこちらをテーマに進めてまいります。...

MISSION

データからビジネス価値を創造し、
体験をより豊かに

私たちは、マーケティングサイエンス・深層学習・機械学習に高い専門性をもったチームとして、データ分析、利活用分野に於ける最先端のメソッド・技術・研究成果を社会実装することで、データからビジネスに適用できる価値を創造し、バリューチェーンの構築に寄与します。

ABOUT

商号 株式会社 soda
本社所在地 〒461-0005
名古屋市東区東桜2-11-4
SHOEI SQUARE 4F
設立 令和元年7月1日
代表取締役 西川栄一
グループ会社 西川コミュニケーションズ株式会社
株式会社ディ・スタイル西川Nishikawa Communications India Pvt. Ltd.
Nishikawa Communications Singapore Pte. Ltd.